成功事例
3DK/ここまではおすすめしたいリフォーム事例
リフォーム
1997年築/鉄筋コンクリート













工事内容
工事内容 | 築年23年の物件と聞いて、まだ新しいと感じますか?または、古いと感じますか? では、23年前の車、エアコンはいかがでしょう? 多くの方が『古い』を選択すると思います。 23年前の設備は古いんです。 賃貸住宅を探しに来る60%近くは、20~30代の方です。 そのような年代に気に入っていただける部屋にすることが、満室を維持できるポイントです。 今回の事例は、一度にすべてのリノベーションを実施すると高額になるため、 少しずつでも手を入れることをお勧めする事例です。 ■ここまでは実施して欲しい施工内容 ①洗面台交換 ②和室を洋室へ ③TVモニターホンを設置 ④サーモ付シャワー水栓へ交換 ⑤洗面所・トイレの床へCFシート貼り 【施工内容】 ■キッチンパネル / 66,000円 ■和室を洋室へ / 根太 24,000円 フローリング 60,000円 かさ上げ工事 20,000円(隣の部屋との高さ調整) 畳産廃費6枚 9,000円 合計 113,000円 ■設備工事 / 洗面化粧台 60,000円 サーモ付き水栓 25,000円 リモコン付き照明3個 37,500円 合計 122,500円 ■室内クロス・CFシート / クロス 無地白 50,000円 CFシート(KD、通路、洋室2間) 品番 HM-4041 90,000円 CFシート(洗面所、トイレ) 品番 HM-4045 12,500円 合計 152,500円 ■その他 / 襖張替え・清掃・補修 50,000円 合計 50万 3DKなどのファミリー間取りは部屋数が多く、広いので、一度に全てをするとなると 100万以上はすぐにオーバーします。 退去する度に少しずつでもリフォーム・リノベーションをお勧めします。 |
---|---|
工事費用 | 50万円 |
賃料 | 57,000円 |
間取り | 3DK |
間取り
Before

After

担当者コメント

またまた施工完了前に入居が決まったお部屋です。
物件の魅力としては駐車場が3台確保できる事と、インターネット無料です。
退去前から打ち合わせしており、リフォーム中に申し込みが入りました。
3DKと使い勝手が良いお部屋ですが、設備が古く時代のニーズから遅れていました。
今回のリフォームで57,000円+駐車場代と高価格での成約になっております。
キッチンなども家族世帯であればパネルなど施工して奥様側の気持ちを引っ張りましょう!
物件の魅力としては駐車場が3台確保できる事と、インターネット無料です。
退去前から打ち合わせしており、リフォーム中に申し込みが入りました。
3DKと使い勝手が良いお部屋ですが、設備が古く時代のニーズから遅れていました。
今回のリフォームで57,000円+駐車場代と高価格での成約になっております。
キッチンなども家族世帯であればパネルなど施工して奥様側の気持ちを引っ張りましょう!